
NPO法人RememberHANAの【講演】依頼専用フォームです。
▼講師
木村響子、他 当法人理事
▼講演スタイル
ご来場くださった皆様との参加型対話スタイルでの講演を行っております。
講師が一方的にお話するスタイルの講演はお受けしておりません。
プロジェクター、スクリーン、マイク4本〜をお願いする場合がございます。予めご想定ください。
▼基本的な講演時間
60分から90分(それ以上になる場合はご相談ください)
【講演料・旅費交通の規定】
■講演料は通常20万円~35万円となります。
講演料は全額、リメンバーハナ活動費用になりますため、
ご予算がむずかしい場合には一度ご相談くださいませ。
■当法人の講演は、木村響子と司会進行の2名体制で承っております。
そのため交通費は2名分を頂戴しております。
こちらもご予算が難しい場合はご相談くださいませ。
※交通費は、原則、弊社事務所から講演会場までのご負担をいただいております。
沖縄から司会が来場する場合は沖縄からの旅費になります。
▼お支払い方法
口座振り込みでご入金ください。
※支払先は弊会となるため、源泉徴収税の納付は弊会にて行ないますので控除は不要です。
※お振込みの際の手数料は原則クライアント様でご負担をお願いいたします。
▼同行司会者
講演内容により、当法人にて選出させていただきます。
▼事前のお打ち合わせにつきまして
原則メールでのやり取りとなります。
Zoom等オンラインでのミーティングをお願いする場合がございます。
▼講演の動画撮影と公開
講演の模様を動画にて撮影、撮影した映像をインターネットなどで公開をお考えの場合にはあらかじめお知らせください。
弊社にて検討の上、公開の許諾についてお知らせいたします。
▼案件確定後、契約内容に関する事項について、外部へのご共有はご遠慮ください。
———————————————————————————————————————————————
◆キャンセルポリシー
◎キャンセル料
申し込んだ講座をキャンセルされる場合は、弊社キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたします。
・前日~当日のキャンセル:講演料の100%
・2週間前~3日前のキャンセル:講演料の70%
・1か月前~2週間前のキャンセル:講演料の50%
・それ以前のキャンセル:無料
———————————————————————————————————————————————–
◆荒天時について
台風や暴風雨、その他荒天が予想される場合、
・前日正午までに実施可否について一度ご連絡をお願いします。
・クライアント様が実施を判断された場合においても、当日移動時にそのルート上で『特別警報』または『避難準備・以上』が発令されていた場合については、職員の安全確保の観点から、実施を見送らせていただいております。———————————————————————————————————————————————–
下記、項目のご記入をお願いいたします。
※資料などがある場合は、オンラインストレージにアップロードの上、リンクを備考欄にご記載ください。